機器

スピードライト550EXの付属品の破損

去年は僕のキヤノン機材にとって厄年だったようだ。EOS 5Dがミラー脱落したのに続いて、年末にはスピードライト550EXの付属品であるスタンドが破損してしまった。年が明けてキヤノンのサポートセンターが開くのを待って連絡。銀座のサービスセンターに在庫の…

PSPが品薄

『エビコレ+アマガミ』がもうすぐ出るので、それまでにPSPを買う。クリスマス商戦が終わったら値段が落ち着くだろうと予想していたのだが、一向に値段が下がらないどころか、商品が品薄になってきた。これがお年玉商戦なのか。早く増産頼むぜSONY。[asin:B0…

ミラーレス一眼はどれがいいか

マイクロフォーサーズ陣営が作り上げたミラーレス一眼。SONYがAPS-Cサイズで参入して、OLYMPUS、Panasonicと合わせた三つ巴の戦いとなっている。現在の機種について、個人的な使い方に照らし合わせた優劣をざっとまとめてみた。ちなみに「個人的な使い方」と…

Galaxy Tabが気になりだした

発表段階では「サムソン製iPad」だと切り捨てたGALAXY Tab SC-01Cだが、実機を見るにじわじわと魅力を感じるようになった。お客様のお探しのページが見つかりません−404 Not Found | NTTドコモiPadよりもずっと軽く(約380g)、小さく(スーツの内ポケットに…

EOS5Dの修理完了

キヤノンに修理に出していたEOS5Dが戻ってきた。引渡しから受け取りまで週末を挟んでほぼ一週間。部品代・修理代・送料いずれも無料。修理明細は以下の通り。 マスク ミラーストッパー(右) ミラーストッパー(左) ミラー ※その他、清掃、各部点検 マスク…

REGZA+BDをサラウンド化した(3)

ONKYO 2.1chホームシアターパッケージ HTX-22HDXを買って2週間。標準セットにセンタースピーカーを一つ追加して3.1chで始めたのだが、あまりの音の良さに感動。そこで、さらにスピーカーを二つ追加して5.1ch化した。D-108M(B)を追加購入してフロントへ。標準…

GXRは進化する〜V1.29へのバージョンアップ

GXRの発売日は2009年12月18日だからもうすぐ1年になろうとしている。普通のデジカメならもうモデルチェンジだが、GXRは進化する。交換ユニットのリリースはもちろんだが、ボディの方もV1.29に進化。この辺のユーザーを大事にするフォローはGR Digitalと同様…

docomoの2010年冬春モデル

現在使っているdocomo T-01Aは来年6月で24ヶ月。期間満了のときの買い替えを考えると、そろそろ新機種情報もキャッチアップしておかないと。docomoもいよいよ"C"世代。ということで一通りチェック。ガラパゴスも含めて。<STYLE> F-02C…スリム防水。フルHD…

REGZA+BDをサラウンド化した(2)

昨日のエントリで書いた通り、ONKYO HTX-22HDXを3.1chで設置。接続方法は以下の通り。 (BDプレーヤー)東芝SD-BD1K →(HDMI IN 1)→(サラウンドアンプ)ONKYO HTX22-HDX (サラウンドアンプ)ONKYO HTX-22HDX →(HDMI OUT)→(TV)東芝REGZA Z3500 (TV)…

REGZA+BDをサラウンド化した(1)

Blu-rayで観るHDの映像はすごい。そしてサウンドも。だが、薄型TVの内蔵スピーカーでは十分にポテンシャルを引き出せてないと思う。ということで、廉価版のホームシアターを物色。条件は以下の5つ。 1.HDMI接続によりREGZAリンクできること。 2.Dolby TrueHD…

新型iPod発表

iPhoneもiPadも結局買っていないけど、iPodだけは手離せない。NO MUSIC, NO LIFE.今回のモデルチェンジでは以下のラインナップに。 iPod shuffle ……クリッカブルボタン装備、バッテリ駆動時間は15時間。シルバー/ ブルー/ グリーン/ ピンク/ オレンジの5色。…

3D CELL REGZA!!

2Dを3Dに変換できるっていうけど、どんな風になるんだろう。 それにしても、TVもBlu-rayもPCも東芝ユーザーなので、レグザリンクは重宝している。リモコン一つですべて操作できるし。一度これに慣れると、レグザ以外のTVに買い換えることは考えられない。 東…

Kindle関連のエントリまとめ

いよいよKindleが予約受付(id:SHARP:20091007) Kindle for PCを試す(id:SHARP:20091121) kindle買った(id:SHARP:20091229) kindleのある生活(id:SHARP:20100103) iPadは勝者になるか?(id:SHARP:20100202) Kindle向け同人誌キター(id:SHARP:20100204) Kindle…

Kindleが189ドルに値下げ

去年買ったときには259ドルだったから、今回70ドルの値下げ。iPadの3Gは最安モデルで58,320円だから価格的には約3分の1。こうなるとますます単純に比較できないプロダクトだ。最近疎遠になっている洋書をまた読み始めるか。 Kindle Wireless Reading Device …

GR DIGITALの後継機を買った

調子の悪い初代GR DIGITALの後継機選びに終止符を打つ日が来た。まず、正統な後継機であるGR DIGITAL III。 4万5000円台という「破格」まで下がったが結局食指が動かない。要するに28mm単焦点のコンデジに飽きてしまったからなんだろう。ということで、見送…

GXR+28-300mmキットが安い…かも

変り種デジカメのRICOH GXRに28-300mm F3.5-5.6 VC(P10)が出た。高倍率ズームレンズ+裏面照射CMOSユニットはCX3ベース。本体とレンズユニットのキットが中野のフジヤカメラで44,800円。これは戦略価格だ。GXR本体を普及させないことには今後のシステム充…

iPodの直し方

壊れたiPod。画面にはいわゆる"sad ipod"の画像が。ネットで修復方法を検索していたら、とんでもない荒療治を見つけた。そして、だめもとで試してみたら…なんと直った。 Purposely drop my iPod to the floor. (あえて…落とす!!) How To Fix an iPod with …

ポメラでも買うか

iPadのSIMフリーの夢が水泡に帰したところで、デジタルガジェットとしてポメラに再注目。初代モデルのDM10もかなり値頃になってはいるが、機能的には進化したDM20が良さそう。デザイン面では、変に高級感を出そうとして失敗している雰囲気が濃厚だけど(後付…

iPadはSIMフリーの夢を(ry

いや、夢っていうか、世界標準ですけどね。日本でもあれだけSIMフリーの議論が高まったのに、ふたを開けてみれば結局「Wi-Fi + 3Gモデル」は何事もなかったかのようにソフトバンクのみの取り扱い。ドコモ、一体何やってたんだ? (Q)iPadは世界中のSIMカード…

Kindle関連のエントリまとめ

いよいよKindleが予約受付(id:SHARP:20091007) Kindle for PCを試す(id:SHARP:20091121) kindle買った(id:SHARP:20091229) kindleのある生活(id:SHARP:20100103) iPadは勝者になるか?(id:SHARP:20100202) Kindle向け同人誌キター(id:SHARP:20100204) Kindle…

「KindleかiPadか」ではない

「KindleをiPadで」というのもアリ。Kindleなら48万冊読めるのだから(アメリカの場合)。Amazonは磐石だ。 以前のエントリ(iPadは勝者になるか? - Sharpのアンシャープ日記)でも書いたが、このゲームの敗者がいるとすれば、それは出版社・取次・書店だ。

「アドエス→BAMU」あるいはWILLCOM詐欺

ここ数年WILLCOM/docomoの二台体制だが、docomoの方をスマートフォンにしたのでWILLCOMのアドエスが重複感ありありになっていた。そこで発想の転換ということで、WILLCOMを通話メインに考えてみた。すでに今月から新ウィルコム定額プランSに変更済で、月額…

Optio H90が13,000円台

ペンタックスのOptio H90が投売りの領域に入ってきた。デザイン、機能は悪くないので、トイカメラとして買ってもいいかもしれない。PENTAX デジタルカメラ Optio H90 オレンジシルバー OPTIOH90OS出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2010/02/19メディア: …

ウィルコムが実質半額化

以前からのユーザーの囲い込みが狙いだろう。再生へのシナリオとして、データ通信やスマートフォンの分野ではなく、まず「通話無料」のところに着手したのは、正解ではないかと思う。 「新ウィルコム定額プランS」、年齢制限なしで利用可能に月額1450円の「…

CerevoCamが再販

PENTAXの「カメラーマン」も面白いけれど、デジカメ擬人化といえばコレ、のしゃべるデジカメ・CerevoCamが再販。飯津シェア(CV:戸松遥)を選ぶか、大戸あげる(CV:若本規夫)にするか、それが問題だ。とまっちゃん支援的には前者だけど、ネタ的には後者な…

東芝Qosmioの初修理

先週、東芝QosmioのAC電源の供給に不具合が生じたため、点検・修理を依頼。電話もすぐにつながり、翌日夜に引き取りにきた。引き取り後4日で返却。PCが使えないのは実質4日程度で済んだ。今回は本体には異常なく、ACアダプタの接続部分に接触不良があったと…

T-01A不具合のお詫び

T-01Aの不具合についてドコモからお詫びの郵便物が届いた。内容は、対策プログラムの導入説明書と、8GのmicroSDカード。しかも東芝製。実質的に被害を被っていないことを思えば、これはラッキー。T-01Aに入れたら動作が不安定に―なんていうオチはないだろう…

ドコモから電話〜T-01A続報

昨日のエントリで書いた緊急通話の不具合についてドコモから連絡があった。おわびとともに以下の説明。・WM6.5にアップグレードしていれば大丈夫。 ・PINコードを設定しなければ大丈夫。 ・いずれにしても今月中に対応プログラムを配信予定。 ・プログラムを…

T-01Aが一時販売停止

どうしようもなく愛用するT-01Aだが、緊急通報用電話番号に接続できないという不具合が見つかったらしい。改善ソフトウェアが提供されるようだが、それまでは販売も一時停止だということだ。こういうのは実際に使ってみないと分からない不具合だ。個人的に事…

T-01Aのセキュリティスキャンでトラブル

ドコモのスマートフォン・T-01Aのセキュリティスキャンでトラブルが発生。1月26日に新しいパターンファイルが提供されたのにもかかわらず、自動更新されなかった。警告メッセージが出るので更新しようとすると、なぜかエラーになる。2日間連続でドコモに問い…