機器

OLYMPUS XZ-1の後継機選び

OLYMPUS XZ-1を愛用しているが、そろそろ後継機が欲しいとずっと思っている。常時携帯できるくらいコンパクトで、描写に妥協のないものはないものか。ベンチマークのXZ-1のスペックは以下の通り。 センサー:1/1.63 CCD 画素数:1000万 焦点距離:換算25-112…

NegicColoudをオーダー

NegiccoとスウェーデンのColoudがコラボしたヘッドフォンNegicColoudが発表された。公式サイト:NegicColoudヘッドホン - dmr!Negiccoのグッズのデザインはクールなものばかりだが、このヘッドフォンのデザインも例外ではない。色は、Nao☆モデルのオレンジ、…

時代は高級コンデジから小型ミラーレスへ

いまや「コンデジ」というカテゴリは絶滅危惧種だ。下からはスマートフォンのカメラの高性能化の突き上げがあるし、上からはミラーレス一眼の小型化というプレッシャーがある。低価格のコンデジは、すでに差別化のできないという点で「コモディティ」になっ…

ニコンDfの実機を触ってきた

ニコンDfの実機を触ってきた。筐体の剛性、ファインダーの見え方、金属部分の色味、ダイヤルの感触など、総じては質感は良い。シャッター音やキレの良さもさすがニコンという感じである。各種ボタンやダイヤルはかなりメカっぽく、やややりすぎという感じが…

1000分の40秒―DVD再生時の音声のずれを補正

「ときめきのヘッドライナー」のDVDを再生しているときに、音声と画面が微妙にずれていることに気付いた。いままでは気付かなかったけど、ヘビロテしている音楽コンテンツなので、なんだかYoutubeほど乗れない。原因としてはあ、サラウンドアンプとして使っ…

ドコモiPhoneを購入

ドコモのGalaxy S2を2年以上使ってきたが、「サポート割」の期間が終わり、月々の基本使用料が上がってしまっていた。機種自体は気に入っているが、維持費を下げるためには、MNPで他社に行くか、新機種に買い替える方がよさそうだとと考えていたところ、ドコ…

買うべきコンデジについて

RICOHのGRも順調に7万円台になってきて、今買うべきコンデジについて、現在の主力機であるOLYMPUS XZ-1を基準として、改めて整理しておこう。まず、XZ-1のスペック。 センサー:1/1.63 CCD 画素数:1000万 焦点距離:換算25-112mm、F1.8-2.5 マクロ:1㎝ デ…

マイクロフォーサーズシステムの総括

OLYMPUS OM-D EM-5を導入して半年以上経った。この辺で自分なりにマイクロフォーサーズの総括をしておこうと思う。まず、ボディのOM-D EM-5。小型軽量で多機能でレスポンスの良いカメラ。特にAFのスピードと露出補正操作のスムーズさは特筆すべきレベル。ボ…

KORG M01D1発売再延期

ニンテンドー3DS ダウンロード専⽤ソフト「KORG M01D」の発売が再延期。 発売は 2013年7月予定とのこと。はよ。公式サイト:KORG M01D jp of DETUNEKORG M01D for Nintendo 3DS downloads - YouTube

GR実機触ってきた

GRの実機を見てきた。センサーの大型化にもかかわらず、重さ・厚みはよく抑えられている。操作性も従来のGRDの延長線上にあり問題ない。だが、ボディの作りにコストダウンを感じさせる。初代GRDにあったような凝縮した塊のような感じは皆無。つなぎ目の精度…

Galuxy SIIの修理完了

5月15日にフリーズし、ドコモショップに修理に出していたGalaxy SIIが戻ってきた。基盤交換、ということで、データはオールクリア。 SDカードにある程度バックアップを取っていたので支障はないが、再設定に少々手間がかかった。twitter、Facebook、LINE等の…

Galaxy SIIに不具合発生

何かのタイマーが作動したかと思った。購入から1年10か月の間愛用してきたGalaxy SIIが朝、突然固まった。画面に「NTT docomo」の文字が出たまま何も変化しない。バッテリー、SIM、SDカードを一通り抜き差ししても同じ状態になる。リセットをかけても、おか…

GR!

昨日のエントリで「新型GR Digital?」と書いたが(新型GR Digital? - SHARPのアンシャープ日記)、ついに公式サイトもできた。その名も「GR」。公式サイト:GR|PENTAX RICOH IMAGING外見からも満を持した感じがひしひしと伝わってくる。迷いのないデザイ…

新型GR Digital?

APS-Cサイズのセンサーを持つコンデジがブームになっている。そこに、かつてのハイエンドコンデジの雄であったリコーGR Digitalが殴り込みをかけてくる。このクラスのライバルには、LEICA X1/X2、FUJIFILM X100S、SIGMA DP Merrill、Nikon CoolpixAなどがひ…

成海璃子の目覚ましアプリ

目覚ましアプリに成海璃子が登場。公式サイト:新生活スタートキャンペーン Do Smart もっと使える、もっと頼れる銀行へ。 | 三菱東京UFJ銀行三菱東京UFJ銀行の「新生活応援!」キャンペーン。設定時刻に成海璃子のオリジナルボイスで起こしてくれる。4…

PCを東芝Dynabook Satellite T652 シリーズに買換え

以前から調子の悪かった東芝QOSMIOが一昨日の夜、割と決定的に不具合発生。約4年ということで、修理せずに買換え。東芝ダイレクトで夜中に注文し本日到着。さっそくネットにつなげてこれを書いている。今回の機種の詳細は以下の通り。 型番:PT6524UHSNBW OS…

3DSLLを注文

DSLiteを使っている。DSiも3DSもスルーしたが、そろそろ、ということで3DSLLを注文。ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2012/07/28メディア: Video Game購入: 8人 クリック: 513回この商品を含むブログ (51件) を見る

ウォークマンは音がいいけど

iPod touchが不調になったためいろいろと調査している。ウォークマンを試してみると、音がはっきりと出ている。Sシリーズという普及クラスであっても、低音が豊かに出ているだけでなく、全体的に厚みがある。同じヘッドフォンで聞いているのに。アンプが違う…

PC不調

定期的に調子が悪くなる東芝QOSMIOだが、また電源が入らなくなるトラブルが発生。しばらく放って置くと直るのだが、現時点で修復していない。今年は買い換えが必要かな。

iPod不調だが…

自分にとって二代目となるiPodが不調。充電がきちんとできない。第三世代iPod touch 32Gモデル。アップルストアに持ち込んだところ「もうダメです」という見立て。提案として、同機種新品との交換(6,800円)か、新型への買い替え(10%オフ)のいずれかを勧…

LEICAは嘘をつかない

LEICA X1の絵には個性がある。もちろんXシリーズはLEICAを代表するモデルではないが、それでもX1の絵作りにLEICAの哲学が表れているように思う。その哲学とは一言で言えば「嘘をつかない」ということだ。このLEICAの特徴を見るには、FUJIFUILM X100あたりと…

OM-D EM-5を購入―ミラーレスだけあればいいかもしれない

EOSシステムの方向がボディ・レンズとも大きく重くなって自分の好みと乖離していくのでミラーレスを検討していたが、今回、OLYMPUS OM-D EM-5を購入。ボディ内手ブレ補正、チルト液晶、EVFが決め手だった。マイクロフォーサーズはレンズが豊富で、使いたい単…

EOSシステムの方向性

EOS6DのセットレンズとなるEF 24-70mm F4 L IS USMが12月に発売になると発表され、同時にEF35mm F2 IS USMの発売もアナウンスされた。EFの広角単焦点は古い設計のものが多く、リニューアルが期待されていた。今回35mmF2に手を付けたのは、APS-Cでほぼ標準レ…

FUJI TIARA壊れた

久しぶりにフィルム撮りをしようと持ち歩いていたFUJI TIARA。だが、カバン越しにちょっとした衝撃が加わったせいか、アルミ外装に歪みが発生。背面上部のパーツが外れてしまった。パーツをよく見ると、光線漏れを防ぐフィルム等も内張りとして貼られていた…

MASCHINEが気になる

自分用メモ。MASCHINEのビジュアルに一目惚れ。Native Instruments / ネイティブインストゥルメンツ MASCHINE SP MIDIコントローラー出版社/メーカー: Native Instrumentsメディア: この商品を含むブログ (1件) を見る

Leica X1を購入

Amazon.comのマーケットプレイスで中古美品のLeica X1を購入。緒川たまきと同じシルバーモデル。先日、SIGMA DP2 Merrillを売却した代金でほぼ賄えた。円高万歳。APS-Cサイズのセンサー、そして単焦点ということで、ライバルは、FUJIFILMのX100やSIGMA DP2 M…

ELECTRIBEが気になる

最近、KORGのELECTRIBEが気になっている。 参考価格は63,000円なのだが、実売価格では40%OFFくらいになっている。 初代はスマートメディアを採用していたのが、現行モデルではSDカード。 青いMXと赤いSXとどっちがいいのかはまだよくわからないが、KORG公式…

APS-Cセンサーから選ぶデジカメ

シグマDP2 Merrillを処分して後、欲しいデジカメはない。だが、思ったのは、サブカメラとして使う場合、APS-Cサイズのセンサーというのは、階調やダイナミックレンジといった点で、4/3や1インチよりも相当に有利だろうということだ。そこで、APS-Cセンサーか…

シグマDP2 Merrillの総括

そろそろシグマDP2 Merrillについて総括しようと思う。結論から言えば、これは「モンスター・カメラ」だ。ポケットに入るサイズで超高精細な映像を記録することができる。他に同じような機種はない。唯一無二。孤高の存在。ただし、癖が強く、使い手を選ぶ。…

カメラについて悩む(一旦の結論)

フィルム時代からCanonのEOSシステムを使っている。が、世の中の技術が進歩する中、EOSに固執する必要もなくなってきたかもしれないと思い始めている。特に、いわゆる「ミラーレス一眼」を中心に新モデルのリリースが相次ぐ中、小型・軽量のラインナップは魅…