ママとマスター@渋谷AX

GRAPEVINEツアー「ママとマスター」に参戦。会場は、恒例となった感のある渋谷AX。

前回の「sweet home adabana 2005」のツアーは、AXは初日だったこともありまだ固さがあったが、今回は各地での演奏を重ねてのステージということで、相当まとまっている印象。新作アルバム「From a small town」からの曲が中心だったが、この日の個人的な拾い物は「アナザーワールド」「ナツノヒカリ」「君を待つ間」。おっと、セットリストは最後に。

以下、感想をアットランダムに。

田中のボーカルはもう神の領域。「スレドニ・ヴァシュター」でのシャウト、「指先」や「smalltown, superhero」などでの切ない歌い上げ。どれも心の奥底に響いてくる。MCは相変わらず客席との距離のとり方が不器用。でも、そこが「かわいい」とか女性ファンに思われるんだろうなあ。

そして、サウンド的にはGRAPEVINEといえば、やはりツインギター。田中とアニキ(西川)の2本のギターの絡みが生み出す「うねり」は、もはやこのバンドでしか味わえない快感。「FLY」や「13/0.9」あたりでいちばんおいしいところが堪能できた。それから、「南行き」では、ほぼフルメンバーでのコーラスワークも聴けた。

あと、メンバー紹介からすっかり忘れられていた(笑)亀井の確かなドラミング。このバンドの最良のメロディメーカーにして、グルーヴの基礎を生み出していながら、でしゃばらないところが好き。「豚の皿」とか「その未来」のようなアップテンポの曲でも決して乱れない正確なプレイ。そして「ママ」のようなバラードでは、静かな曲にふさわしく、巧みに抑えたスティックさばきを見せていた。

最後に、もはやサポートメンバー以上の仕事をしているベースの金戸氏とキーボードの高野氏。金やんの前のめりのベースプレイは、リーダー(西原)のノリとは相当違うのだが、ライブで体験するとクセになる。特に「シスター」での暴走っぷりなんか最高。高野氏のキーボードもこのバンドのサウンドに奥行きを加えている。しかし、それにしても、今回の服装はいつにもまして「怪しい人」だった。

会場でしか手に入らないライブグッズは、インドア派の僕としては、今回『ママとマスター』インタビュー・ブックを購入。写真も綺麗だが、インタビューが充実。「西川弘剛と10年強のヒストリー」、「亀井 亨と8人の男たち」、「田中和将と10曲のダイアローグ」。これだけでも面白そうでしょ?でしょ?

もちろん、最終日の新木場も参戦予定ですよ!!

では、最後にセットリスト。

ランチェロ'58
スレドニ・ヴァシュター
シスター
(All the young)Yellow
ナツノヒカリ
南行き
GRAVEYARD
13/0.9
アナザーワールド
インダストリアル
豚の皿
ママ
Juxtaposed
FORGEMASTER
指先
I must be high
棘に毒
COME ON
Scare
FLY
その未来
smalltown,superhero

(以下アンコール)
フィギュア
君を待つ間
マダカレークッテナイデショー