Nikon Z用の標準単焦点を買った

「明るい単焦点」が好きだ。

だが、Nikon Z6を買った時に、標準単焦点を買わずにいた。

なぜかと言えば、Zマウントではなく、Fマウントの58mm f/1.4が気になっていたから。

ということで、レンタルで借りて自分なりに比較することにした。



まず、AF-S Nikkor 58mm f/1.4G。

軽いわりに体積が大きく、開放だと描写が柔らかすぎ。少なくともf/2まで絞って使うのが実用的。

f:id:SHARP:20190331144203j:plain
(モデル:星乃みれい)

立体感とか、なだらかにボケていく感じとか、全体として空気を捉えるような柔らかさ。

等倍まで拡大すると各種収差が目立つんだけど、それが「味」になっていて、いわゆる「アナログ」的な良さが詰まったレンズ。

「儚さ」とか「幻想的」な雰囲気を出すのにはもしかしてベストかもと思えた。

f:id:SHARP:20190331150236j:plain
(モデル:momoka)



一方、Nikkor Z50mm f/1.8S。

f/1.8というスペックだが、マウント径の大きさは伊達じゃない。

f:id:SHARP:20190407174148j:plain
(モデル:花咲心菜)

これが絞り開放の写り。ピント面はシャープで画面の隅々までクリア。

f:id:SHARP:20190407120344j:plain
(モデル:逢嶋ひな)

「薄皮をむいたような」くもりのなさ。これが最新鋭のレンズ+フルサイズセンサーの力。

こっちは徹底的に「収差」を押さえ込んでいて、それが見方によっては「味が足りない」という印象を持つ人もいるかもしれない、という感じ。


両方を使ってみて、これは優劣をつけるというよりも、「どちらが好みか」という選択のように思えた。


もちろん、色々と余裕があれば、「両方使う」というのが正解かもしれない。
だが、自分で持つ機材は必要最小限にしておきたいということもあって、もはや究極の選択。


ということで、悩んだ末にZ50mm f/1.8の方を選んだ。


Zマウントという新しい規格で新しい写真を撮ってみたくなった、というのが一番の理由。

「クリアに写り過ぎる」ということあったとしても、それは後処理の段階で味付け可能だとも思うので。

f:id:SHARP:20190407165042j:plain
(モデル:佐山すずか)

今ならニコンのキャッシュバックキャンペーンも実施中ということで、このタイミングで購入した。


Zマウントはまだまだレンズが少なく、僕の手持ちも24-70mm f/4に続いて、この50mm f/1.8が2本目。

だが、自分のよく撮るポートレートであれば、この2本で撮りたいものは大体カバーできそうな気がしている。

この先、いわゆる「大三元ズーム」のリリースも予定されているが、自分としては切れ味のいい単焦点を揃えていけたらいいかな。