劇中劇の歌舞伎まで凄い~『国宝』(2025年、日本、李相日監督)

吉田修一原作、李相日監督の3作目となる『国宝』。

3時間の大作だが、冗長さはなく、映画2本分の内容がぎっしりと詰まっている。

まず、吉沢亮横浜流星のメインキャストが歌舞伎俳優を演じるクオリティがとんでもなく高い。

そして、脇を固める、という定型文が気が引けるくらい、共演者が豪華。

渡辺謙寺島しのぶ高畑充希、そして田中泯

どれも実在する歌舞伎役者・関係者のようなリアリティのある存在感。

それから、少年時代の主人公を演じた黒川想矢。

『怪物』の演技が強く印象に残る俳優だが、本作でもとんでもない神々しさ。

劇中劇として見せられる歌舞伎も凄くて、『曾根崎心中』とか昔は興味なかったけど観に行きたくなった。

歌舞伎ブーム来るかもしれない。