FUJIFILM X100Fを購入

FUJIFILM X100Fを手に入れた。

f:id:SHARP:20180202211322j:plain

X-T2でXF23mm F1.4Rを使っていたけれども、どうにも「味」が足りなくて売却。下取りに出す形で、23mmF2を積むX100Fを買った。

初代X100が出た頃からずっと気になっているカメラだったが、今回、ようやく「完成形」になったと判断した。

以下、ファーストインプレを。

良いところ

画質最高で、絞り開放から使える

このレンズに関しては、「開放ポワポワ、2段絞るとシャッキリ」的な評価があるけど、開放から使える。

f:id:SHARP:20180128202259j:plain
(MODEL:阿部かれん from ハコイリ♡ムスメ)

僕の求めている「味のある描写」も楽しめるし、これだけでも買ってよかったレベル。

ちなみにマクロ域だと見事にポワポワになる。

操作性良く、特にAFレバー最高

ダイヤルでの操作はアナログならではのスピードと安心感がある。最新のXシリーズと同じく、背面右側にフォーカスレバーが付いているので、ファインダーを覗きながら合焦ポイントが選べる。

バッテリー・フラッシュシンクロはミラーレスと共通

アクセサリーがXシリーズで共用できるのでランニングコストが安くなるし、サブカメラとしても使える。

悪いところ
コンデジとしては大きくて重い

GRやRX100を使い慣れていると決定的に違う。ポケットにほぼ入らないし、片手で持つのも難しい。基本、首から下げるしかない。

レンズキャップ使いにくい

GRやRX100のようなレンズ収納・レンズバリアタイプでなく、レンジファインダーみたいなキャプ。外したときの保管場所に困る。保護フィルターをつけるにも無粋な大きいアダプターが必要になる。

値段が高い

Xシリーズのレンズ交換式の方が安いのはどういうこと?と思うくらい高い。コスパを追求するなら、Xシリーズの安い本体にパンケーキの方がいいかもしれない。

こんな感じ。

相当に趣味性の高い機材だと思うけれども、一眼レフではなくコンデジならではのカジュアルな雰囲気があるので、ポートレートなんかだと、被写体のリラックスした表情を引き出すにはいいかもしれない。

f:id:SHARP:20180124203932j:plain
(MODEL:鉄戸美桜 from ハコイリ♡ムスメ)

今度の週末は野外でも使ってみたい。