WINやめてFOMAにした

2005年3月にキャリアをdocomoからauに替えて2年足らず(変更時のエントリはid:SHARP:20050320)。結局、今日、中野サンモールの某ショップでdocomoに戻した。買った機種は、FOMA M702iG。色はホワイト。モトローラMOTOROLA)製のもので、操作感はちょっとバタくさい感じはするが、骨太な剛性感は、日本のメーカーのものとは一線を画す。

お客様のお探しのページが見つかりません−404 Not Found | NTTドコモ

薄さでは、"MOTORAZR"を名乗るFOMA M702iSに一歩譲るが、それでも十分に薄い。そんなことよりも、この携帯は、世界145の国・地域でそのまま使えるのだ。ネットワークの自動切換機能搭載。つまり電話もメールもiモードも基本的にはそのまま現地で使える(料金のことは置いといて…)。これでもうNYに出張に行くときにアメリカ用の携帯をレンタルする必要はなくなった。また、ロンドンに出張に行くときにもあれこれ悩まなくていい。香港やシンガポールに出張に行くときも…って、どうも出張ばかりでなかなか遊びに行けそうもないなあ(本当はイタリアとかスペインに行きたいのに)。

ナンバーポータビリティでは「勝ち組」と言われているauだが、海外利用のできる機種展開ではお粗末な限り。着うたとかリスモとかワンセグ対応とかオモチャとしては楽しませてもらったけれど、グローバルサービスに関してはほとんどやる気を感じなかった。残念。

一方、docomoで気になることは、やはりiモード関連。パケット定額制度を作ったりしていて2年前よりちょっとは進んだ感じがするけど、実際にはコストとかどうなんだろうか。国内ではWILLCOMとどう使い分けるかもうちょっと調べてみよう。

(以下は自分用メモ)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/10/news114.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/09/news008.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/14/news057.html