映画

フランス映画のような味わい~『ソウルメイト』(2023年、韓国、ミン・ヨングン監督)

中国・香港の『ソウルメイト 七月と安生』の韓国リメイク。キム・ダミ大好きなので、俳優目当てで観に行った。気軽に観に行ったけど、世界観に入り込んで感動してしまった。冒頭の少女時代の映像はとても甘美で、ノスタルジックで神がかってた。ストーリーも…

庵野秀明ワールド全開〜『シン・仮面ライダー』

『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』に連なる昭和特撮のリメイク『シン・仮面ライダー』を観てきた。石ノ森章太郎の原作の持つ「改造人間の孤独・苦悩・悲哀」を軸にしながら、自分が戦うことの意味を問い続ける庵野秀明ワールドの主人公が繰り広げる…

映画『少女は卒業しない』(2023年、中川駿監督)

朝井リョウの連作短編小説を、中川駿の監督で映画化した『少女は卒業しない』を観てきた。群像劇として人物の描写のバランスがよく、関係性について謎を残しながら物語を引っ張り、クライマックスで感動が押し寄せる映画。河合優実の抑えた演技に最後泣かさ…

ジュブナイルとミステリと當真あみと〜映画『かがみの孤城』

當真あみちゃんに11月のイベントで会ったときに「観に来てくださいね」と言われていた『かがみの孤城』。封切り数日で映画好きの間で話題になり、評価も高くなっていったので、早く観に行くことに。本屋大賞を獲得した原作で、言ってしまえばミステリ要素の…

期待していたものとは違った”問題作”〜『仮面ライダーBLACK SUN』

「正義の味方」を描くとき、その「正義」が体制側になってしまう罠に多くの人が気付いている。アメリカ同時多発テロ事件とテロリスト掃討の後に生み出された2008年のクリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』はその懐疑に正面から向かった作品の一つ…

期待通り、いや期待以上〜『RRR』(2022年、インド、S・S・ラージャマウリ監督)

『バーフバリ』のS・S・ラージャマウリ監督の新作『RRR』が公開された。rrr-movie.jp 『バーフバリ』は古代に題材を取った物語だったが、今回は20世紀初頭のイギリス統治下という時代背景。神話の世界に近いとも言える前者のスケールの大きさに比して、今回…

化学反応は感じられず〜『ベイビー・ブローカー』(2022年、韓国、是枝裕和監督)

『ベイビー・ブローカー』を観てきた。韓国の赤ちゃんポストを題材にした社会派ロードムービーと紹介されることが多い。だが、実際に観てみると、「家族とは」というテーマを疑似家族による時間の積み重ねで浮き彫りにするという、近年の是枝監督で馴染み深…

好きなものは好きという清々しさ〜『メタモルフォーゼの縁側』(2022年、日本、狩山俊輔監督)

鶴谷香央理原作のコミックの映画化作品。最近は、この『メタモルフォーゼの縁側』といい『彼女が好きなものは』といい、ボーイズ・ラブを消費する映画から、ボーイズ・ラブを消費する女性を描く映画へと一段メタなレベルに上がっている感じがある。ここまで…

期待を上回る熱量と完成度〜『トップガン マーヴェリック』(2022年、アメリカ、ジョセフ・コシンスキー監督)

トム・クルーズの出世作『トップガン』の30数年ぶりの続編『トップガン マーヴェリック』。topgunmovie.jp時代も変わったのに、世界観が変わらず、トム・クルーズのかっこよさも変わらず、まさに往年のファンが期待しているものを、その期待を上回る熱量と…

心の奥を抉る何かがある〜『流浪の月』(2022年、李相日監督)

凪良ゆうによる小説を李相日監督で映画化した『流浪の月』。 gaga.ne.jp「正しさ」を押し付けてくる社会の息苦しさを描く重厚な作品だった。マジョリティがマイノリティに対して持つ偏見の息苦しさ。その中で誰にも理解されずに孤立していくマイノリティの業…

『シン・ウルトラマン』(2022年、樋口真嗣監督)

『シン・ウルトラマン』を観てきた。shin-ultraman.jp樋口真嗣、庵野秀明の原作愛が見事に結実。ウルトラマンとして「コレジャナイ」感は微塵もない再現がされていることに感動。そして、単なる懐古に止まらない21世紀の世界観とヒーロー像としてアップデー…

思春期の物語として秀逸〜『彼女が好きなものは』(2021年、草野翔吾監督)

去年の劇場公開の時に見る機会を逃した『彼女が好きなものは』。kanosuki.jp山田杏奈愛が止まらない中、DVDの発売される6月を待てないので、下北沢トリウッドまで行ってきた。『ひらいて』と『彼女が好きなものは』の同時上映という山田杏奈特集。4月からの…

納得感のあるエンディングが際立つ〜『コーダ あいのうた』(2021年、アメリカ・フランス・カナダ、シアン・ヘダー監督)

ミモザーヌのファンミーティングで話題になって、広井王子が「ボロ泣きした」とまで行っていたので、さっそく『コーダ あいのうた』を観に行ってきた。gaga.ne.jp聴覚障害者の両親と兄のいる家庭に唯一の健常者として生まれた主人公。家族の生計は4人が総出…

綿矢りさの原作を見事に映画化〜『ひらいて』(2021年、首藤凜監督)

山田杏奈強化月間。月が変わっても強化月間。そんな中、特典映像満載のBDが発売されたので購入して『ひらいて』を観た。ひらいて [Blu-ray]山田杏奈Amazon繊細な映画を観るならBDに限る。そして、インタビューや舞台挨拶や劇中歌MVもBDに限る。山田杏奈きっ…

『オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-』(2022年、イギリス、ジョン・マッデン監督)

『オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-』を観に行った。第二次世界大戦の連合国とナチスドイツの間の情報戦に題材を取っていたが、荒唐無稽にならない程度のエンタメの味付けがあり、細部にもリアリティを持たせて、バランスが良かった。恋愛要…

『HOMESTAY (ホームステイ)』(2022年、日本、瀬田なつき監督)

Amazonオリジナルの『HOMESTAY (ホームステイ)』をAmazonプライムで鑑賞。ブームが続く転生モノだが、転生設定に付き纏う「他人の身体を借りる」ことの倫理上の問題をクリアするプロット。「一人二役」を器用に演じ分けるなにわ男子の長尾謙杜が主演。好感を…

『ドライブ・マイ・カー』(2021年、日本、濱口竜介監督)

アカデミー賞ノミネートを機に『ドライブ・マイ・カー』を観た。村上春樹王道の。そこにチェーホフ『ワーニャ伯父さん』の劇中劇で隠喩的な内面描写が加わる。ストイックで脆いハルキ的主人公を西島秀俊が好演。いけすかない「若い男」役の岡田将生、無愛想…

『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021年、アメリカ、スティーヴン・スピルバーグ監督)

古典となった『ウェスト・サイド物語』のリメイク。スピルバーグ監督らしく、自己主張が強すぎない王道路線で手堅くまとめられ、かつ原作ミュージカルへのリスペクトに溢れている。歌唱パートはカメラワークの妙もあって、ミュージカルを最前センターで観て…

疑い深く、排他的で、利己的なこの人類〜『ドント・ルック・アップ』(2021年、アメリカ、アダム・マッケイ監督)

「宇宙から脅威が来れば、地球の人はみんな正しいことをするために団結するのにな」そんな理想主義的なことを言う人がたまにいるのだが、人類の歴史を見ればそんなことは起きそうもないと僕は思う。残念ながら、人は疑い深く、排他的で、利己的なものだ、と…

『スティルウォーター』(2021年、アメリカ、トム・マッカーシー監督)

『スティルウォーター』を観に行ってきた。評論家の評価が高い割には上映劇場が少なく、TOHOシネマズシャンテまで。映像は渋く、物語も深く、最後に考えさせらえる。アメリカ映画ながら、舞台の半分をフランスのマルセイユにしていることもあり、欧州の雰囲…

『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021年、イギリス、エドガー・ライト監督)

アニャ・テイラー=ジョイが出てくから、くらいの軽い気持ちで観に行った『ラストナイト・イン・ソーホー』。lnis.jpファッションデザイナーに憧れる地方の女子がロンドンのファッション学校に入って夢をかなえていく・・・的なオシャレ映画かと思いきや。(…

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021年、アメリカ、アンディ・サーキス監督)

『ヴェノム』の2作目。前作の「最強にして最凶」コンビの誕生からどんな展開があるかと思えば、愛すべきキャラクター頼みでアクション多め、プロットは予定調和。全体的に“置きに行った”感は否めず、サプライズは少な目だった。そういうのを待っていたファ…

『ボクたちはみんな大人になれなかった』(2021年、森義仁監督)

燃え殻の原作小説の映画化。www.bokutachiha.jp2020年の現代に生きる46歳の主人公が、フェイスブックで昔の彼女”かおり”のアカウントを見つけてしまうところから物語は始まる。仕事、人間関係、私生活・・・現在は、過去に選び取った結果の延長の上にある。…

『エターナルズ』(2021年、アメリカ、クロエ・ジャオ監督)

サノスの指パッチン後の世界を描くMCUの作品群の一つ『エターナルズ』を観に行った。marvel.disney.co.jp地球外生命体のスーパーヒーロー10名による群像劇、と思いきや、そんな単純な話ではなかった。「スーパーヒーローはなぜ広大な宇宙の中のちっぽけな地…

良いところも悪いところもあるが序章としては合格点〜『DUNE /砂の惑星』(2021年、アメリカ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督)

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『DUNE /砂の惑星』を観に行ってきた。wwws.warnerbros.co.jp原作は宇宙帝国を舞台にした壮大なスペースオペラで、『スターウォーズ』や『ナウシカ』にも影響を与えたもの。辺境の砂漠の星で、特殊な力を秘めた主人公が能力に目覚…

やりきった感~『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021年、英米、キャリー・ジョージ・フクナガ監督)

ダニエル・クレイグの007最新作『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観に行った。www.007.com(以下ネタバレ)最新作にして最終作。前4作の人間関係や行動が伏線となってここに至っている文字通り「集大成」。冷戦もとっくに終わった今、イギリスの敵はバイオ…

ユージン・スミスの最後の輝き〜『MINAMATA』(2020年、アメリカ、アンドリュー・レヴィタス監督)

『MINAMATA』を観に行った。longride.jp 水俣病の被害を世に告発する「意識高い系」の息苦しい映画だろうと思ったら、そうではなかった。かつて戦場カメラマンとして名を馳せながら50代に入って撮影への情熱を失った写真家ユージン・スミスの再起が主眼とな…

”正義”も”真実”も単純ではない〜『由宇子の天秤』(2021年、春本雄二郎監督)

渋谷ユーロスペースへ『由宇子の天秤』を観に行ってきた。ドキュメンタリー番組のディレクターで、女子高生自殺事件の真相を負う主人公。父親が営む学習塾の手伝いもしており、そこで一人の女子高生と出会う。全く関係のないはずの出来事がやがて重なってい…

日本を舞台にしたB級、だがそれがいい〜『ケイト』(2021年、アメリカ、セドリック・ニコラス=トロイア監督)

Netflixで新作映画を観ることも増えてきたが、『ケイト』もそんな作品の一つ。www.imdb.com余命短い暗殺者が、日本のヤクザのトップを殺すミッションを命じられる。そこで一人の少女と出会うことが彼女の運命を変えていく・・・というストーリー。世界観とし…

誰もが老いてやがて死ぬが〜『オールド』(2021年、アメリカ、M・ナイト・シャマラン監督)

シャマラン監督の最新作『オールド』。カリブ海のリゾートに旅行に行った家族が、宿泊先のホテルの支配人から”特別に”案内された秘境のビーチで奇怪な現象に巻き込まれる。逃げられず電波も繋がらない場所で、「オールド=加齢」が加速し次々に悲劇が襲ってい…